連載 聴診器はこうして使う! 根拠がわかるヘルスアセスメント実践講座・2
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    呼吸器(1) 聴診のための解剖基礎知識
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                山田 巧
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1国立看護大学校
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.600-604
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2003年6月1日
                  Published Date 2003/6/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661100744
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
今回から4回にわたり,呼吸器に関する聴診について解説していきます.第1回目では呼吸音を聴診する位置を理解するための解剖,第2回目では呼吸音の種類と特徴,そして呼吸音聴取の仕方,第3回目と4回目では代表的な呼吸器疾患にみられる呼吸音について解説していきたいと思います.
●学習目標
1)胸郭の構造について理解する
2)胸郭の代表的指標について理解する
3)肺野の範囲,および肺葉の境界について理解する
肺は胸郭に囲まれた胸腔内に位置し,右肺は3葉,左肺は2葉からなる臓器です.当然,体表から肺を観察することはできないため,肺と胸郭の解剖学的位置関係を十分理解していなければ正確な部位での呼吸音の聴診はできません.
そこで,今回は呼吸器の聴診を行なうために必要な胸郭と肺の解剖学的位置関係について解説していきます.

Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


