Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                入門講座 認知行動療法・5
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    整形外科疾患—慢性疼痛
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Orthopedic disease: chronic pain
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                稲熊 成憲
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                許山 勝弘
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                大嶋 伸雄
                                            
                                            3
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Shigenori Inaguma
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Katsuhiro Nomiyama
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Nobuo Ohshima
                                            
                                            3
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                  1JCHO東京高輪病院リハビリテーション室
                
                
                  2福岡リハビリテーション病院リハビリテーション部
                
                
                  3東京都立大学大学院人間健康科学研究科
                
                
                
                
                
                
                  1Department of Rehabilitation, JCHO Tokyo Takanawa Hospital
                
                
                  2Department of Rehabilitation, Fukuoka Rehabilitation Hospital
                
                
                  3Graduate School of Human Health Sciences, Tokyo Metropolitan University
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    整形外科疾患
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    慢性疼痛
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    認知行動療法
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    レジリエンス
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    整形外科疾患
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    慢性疼痛
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    認知行動療法
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    レジリエンス
                                
                                
                            
                        
                
                pp.671-678
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2021年7月10日
                  Published Date 2021/7/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552202267
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
現在の医療現場において医療保険上,長期入院加療としてリハビリテーションを行える疾患は限られている.なかでも上肢の運動器リハビリテーションを行う場合,患者・クライエント(client;CL)は通院によるリハビリテーションは継続となるが,その後,高いレベルで自己管理能力が必要となる.そしてCLの自己管理能力を高めるためにはCL自身が身体状況を適切に理解し,正しい治療過程をきちんと遂行できるかどうかが非常に重要になる.
セラピストから正しい指導を受けて,CLみずからが自身の問題に対処できる「self help patient」となることが治療上有効であり,CLを取り巻く周囲の生活環境においてもそうした理念に対応した状況であることが望ましい.例えば生活上の近親者がCLに過度の援助をしないことなど,CLの生活動作と身体状況に適した治療的生活環境は,治療的アプローチからではなく「患者教育」および「心理教育」から生じてくる.そして,そこに認知行動療法(cognitive behavioral therapy;CBT)の果たす大きな役割が存在する.
本稿ではまず稲熊が整形外科におけるCBTの意義について解説し,その後,許山が本論と具体的技法につき記述する.

Copyright © 2021, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


