Japanese
English
症例報告
高齢両側大腿切断者の急性期から回復期までの動作獲得の経過
How did an elderly patient with bilateral above knee amputation acquire basic activities during hospital stay from acute care to convalescence?
宇根 美里
1
,
薬師寺 高明
1
,
目谷 浩通
2
,
花山 耕三
2
,
片山 裕貴
3
,
山本 武範
3
Misato Une
1
1川崎医科大学附属病院リハビリテーションセンター
2川崎医科大学リハビリテーション医学教室
3倉敷医療生活協同組合コープリハビリテーション病院
キーワード:
高齢者
,
両側大腿切断
,
スタビー義足
Keyword:
高齢者
,
両側大腿切断
,
スタビー義足
pp.1042-1046
発行日 2017年11月15日
Published Date 2017/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551201046
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 高齢両側大腿切断者に対するリハビリテーションは難渋することが多いとされており,対象者の身体機能を十分に把握し,理学療法を行っていくことが重要である.今回,80歳台の両側大腿切断者を担当した.開始時の基本動作は全介助であった.車椅子での活動を基本とし,ADL介助量を可能な限り軽減させ,自宅退院することを長期目標と考え,急性期病院では座位練習・移乗練習を中心に行った.回復期リハビリテーション病院転院後には,座位・移乗動作の安定化・能力向上を図るためスタビー義足での立位練習が取り入られた.両側大腿切断者の座位獲得の可否は,その後のADLに多く関与するとされており早期からの座位練習は有効であったと考える.また,義足装着下での立位練習は床上動作だけでは得られない全身筋力の向上,バランス能力の向上,全身耐久性の向上が得られたと考えられる.最終的には,座位・移乗動作が自立し自宅に退院という結果を得ることができた.
Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.