わだい
静脈うっ滞試験
三宅 良彦
1
,
鴨川 旭
1
,
安室 洋子
2
1聖マリアンナ医科大学第二内科
2聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部
pp.358-359
発行日 1991年6月15日
Published Date 1991/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543906565
- 有料閲覧
- 文献概要
静脈うっ滞試験(venous occlusion test)とは,上腕を一定時間駆血して静脈血をうっ滞させて凝固・線溶因子の変動を調べる方法で,特に血管内皮細胞由来のものに焦点を絞り血管内皮細胞機能を評価しようとする検査法である.
Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.