技術講座 生化学
マグネシウムの測定法
高原 喜八郎
1
1神奈川県立衛生短期大学
pp.605-610
発行日 1985年7月1日
Published Date 1985/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543203393
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに1)
マグネシウム(Mg)はナトリウム(Na),カリウム(K),カルシウム(Ca)に次いで生体中に多量に存在する陽イオン元素(Mg2+)であり,健康成人の身体中に含まれる総量は約1,000mmolといわれている.この総量のうち約1%が細胞外液中に存在し,35%は細胞内に局在し,残りは骨中に濃縮されている.
さて,健康成人の1日の食事量中には約12.5mmolのMgが含まれており,その大部分は緑色野菜として摂取している葉緑素中に大量のイオンとして含有されている.消化されたMgの約1/3が小腸の全域で吸収されて残りは便中に排出されるが,小腸全域のうち特にCaの吸収の最大な部位でMgの吸収も盛んである.一方,健康成人のMgの尿中への排泄量は24時間(h)につき3〜10mmolであるといわれ,摂取量の減少またはMg欠乏においては,腎による調節作用が高度に働いて尿中濃度は0.5mmol/l以下にまで減少する.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.