コーヒーブレイク 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    コンピュータ診療とゴキブリ
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                寺田 秀夫
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1聖路加国際病院内科
                
                
                  2昭和大学内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1532
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1998年11月15日
                  Published Date 1998/11/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542916898
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
われわれの病院も今年5月連休以降,医師の外来診療もすべてコンピュータを用いて行うことになった.数回の予備練習を行った後,いざ実際に始めたばかりのころは,マウスをクリックすることもぎこちなく,画面のクローズをせずに次の画面を開いたり,操作に戸迷うことのみで悪戦苦闘の日を繰り返し,何度か若い人々の助けを求めたものである.しかし検査項目の選択や結果,処方,輸血や骨髄穿刺・内視鏡の予約設定,次回診療予約まですべてシステムが正確に処理してくれるので,今更ながらコンピュータの偉力に驚いている,最近はだいぶ器機にも馴れて操作がおもしろくなってきたが,やっぱり1日30~40名の診療を終えると,しばらく眼の疲れを感ずるのは年齢のためであろうか?
しかし,コンピュータ診療の最大の欠点は,患者さんの表情の変化や心の動きを察知するいわゆる問診・視診,さらに触診・聴打診など五感による診療がおろそかになり,患者さんと心の触れ合う面がややもすると欠けやすいことである.
Copyright © 1998, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


