Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
脂肪細胞は単なる余剰エネルギーの貯蔵庫として捉えられていたが,最近15年間の脂肪細胞研究の進展により,脂肪組織が活発に生理活性物質(アディポカイン)を分泌する生体内で最も大きな内分泌臓器として認識されるようになった.エネルギー過剰や運動不足から近年世界中で増加している肥満は,糖尿病,高血圧症,脂質異常症や動脈硬化症など様々な病態を引き起こす.脂肪細胞由来の分泌因子は血液検査で検出されるため,病態の把握や治療効果の判定に有用である.本稿ではアディポカインについて概説し,測定の“実際”として,代表的なアディポカインであるアディポネクチンについて,その多量体構造の特性とその測定法についてまとめる.
Recent advances in research on adipocyte biology in the past fifteen years have led to the notion that adipose tissue is not only a cargo for excess energy, but also an endocrine organ secreting a variety of secretary hormones and metabolites called adipokines. Measurement of adipokine levels in blood is useful for understanding disease states and evaluation of therapeutic efficacy. Here, we review discoveries of key adipokines and highlight multimer formation of adiponectin and analytical methods for detection of high molecular weight adiponectin.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.