院内管理のレベル・アップ 滅菌・消毒
感染管理の理論と実際・1
病院の特殊性と感染予防(1)
川北 祐幸
1
1順天堂大学・病院管理
pp.224-225
発行日 1978年3月1日
Published Date 1978/3/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541206479
- 有料閲覧
- 文献概要
はじめに
滅菌・消毒といえば,ナイチンゲールの時代から今日に至るまで,医療にたずさわる者にとっては,いっでも古くて新しい課題で,微生物との絶えざる闘いと言える.
しかし,医療の進歩と国民の社会生活の向上などから,病院医療は結核や伝染病など感染症を中心にしたものから,成人や老人,あるいは未熟児を対象にした非感染性疾病に移行しつつあるが,このことは病院内における対微生物対策の手段をおのずと異なったものにする原因となっている.院内感染症・術後感染症対策といわれるものがそれである.これらは必ずしも特定の病原菌があるわけでなく,人間側の条件によって感染が成立することが多く,日和見感染といわれたりもしている.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.