特集 ICUの現状と展望
ICUの基本的考え方
白鳥 倫治
1
,
山本 亨
1
1日本大学医学部麻酔科
pp.27-30
発行日 1977年11月1日
Published Date 1977/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541206370
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ICUの発展と概念
ICU(Intensive Care Unit)の起源を歴史的にみるとPPC(Progressive Patient Care)より源を発していると考えられる.PPCという概念は1950年代の初めに計画されたものである.「PPCの理念と実際1)」によればPPCは「"病院サービスの編成替えをして,それぞれの患者のニード(need)に適するようにすること"とか,又は"正しい時期に正しいサービスを患者に与えるように,正しいベッドに正しく患者を収容すること"」と定義している.つまりPPCとは患者の病状を中心に考え,①Intensive care unit②Intermediate care unit③Self-care unit④Long-term care unit⑤Home care unit⑥Outpatient care unitに区分して収容し,病院の全機能を再編成し治療と看護の合理化を図ろうと計画したものである.このような方式は実際にはわが国においても,結核療養所等の特殊な施設では,一部行われていたようであるが,一般病院では患者の収容は各診療科別病棟で行われ,また看護体制もまちまちであり,およそ患者の病状に合わせて看護体制を組織する考慮は払われなかった.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.