特集 躍進するアジアと病院戦略
中国人看護師の養成と受入れを通じて
栗田 敬子
1
1特定・特別医療法人慈泉会相澤病院 看護部
pp.929-931
発行日 2007年11月1日
Published Date 2007/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541101056
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
友好都市協定と研修生の受入れ
特定・特別医療法人慈泉会相澤病院(概要は表参照)が位置する長野県松本市は,外国の4都市と友好協定を締結しているが,その1つに中国河北省廊坊市がある.平成7(1995)年に両市が提携したことを契機に交流活動がスタートし,現在では医療,農業,行政,観光接待業など広範な分野からの研修生を毎年受入れるまでになっている.
当院はこの友好都市協定の締結に併せて平成8(1996)年に廊坊市人民病院と友好病院協定を結び,平成10年からは両市の交流友好事業に協力して,同病院の医師・看護師を研修生として受入れてきた.
![](/cover/first?img=mf.1541101056.png)
Copyright © 2007, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.