Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
近年,エレクトロニクス技術の目覚ましい発達は,電算機の性能向上と小型化を促し,これらを利用して高精度の医療情報自動計測装置の開発が数多くなされるようになり,一部はすでに実用化されている。
聴力検査に関するこの種の装置も,すでにいくつかの検討1)3)7)10)11)がなされているが,われわれは標準気導聴力検査法の論理が整然としていて普遍性のあること,また得られたデータが周波数別に整理されたdBというdigital量であることなどに着目し,1974年この検査法に準じたプログラムを記憶させたマイクロコンピュータを内蔵したオージオメータを開発し発表した4)8)。 この装置は,自動で計測したデータはすべて紙テープにパンチされ,他の電算機でこの紙テープを処理することにより,測定中のエラーやscalc out,両耳間の測定値差などを検出判定するように設計してあり,情報処理システムとしての入力端末の一種であつた。
The authors have developed a new type of audiometer in which the measurement of the air-bone conduction threshold obtained through the standard method and the bone conduction threshold, excepting for the masking method, could be simultaneously attained.
The characteristic features of this equipment are as follows :
1. The instrument is provided with a microcomputer which is capable of performing the testing program of the subject's response to sound stimuli and comparison of the measured data simultaneously.
2. The instrument is, also, provided with an audiogram display unit with standard audiogram symbols and character display panel with instructions comprehensive to the examines.
3. The instrument could be used as a conventional audiometer.
4. The digital terminal data measurement could be readily adjusted at the discretion of the user. A more detailed information of the audiogram may be obtained if aided by another computer employing on-off processing system.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.