Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
気管,気管支直達鏡検査は下気道の病巣、の観察,腫瘍の組織診,細胞診,気管支内の異物の摘出および分泌物の吸引や薬剤の注入など多くの目的5)6)のために利用されているが,対象が成人であつてもかなり高度の熟練を要するとともに,患者には多大の苦痛をあたえ大きな危険2)4)8)を伴うものである。特に乳幼児,小児の検査は局所麻酔のみで直達鏡検査を行なうことはほとんど不可能であり,最近は麻酔医の協力のもとに全身麻酔による方法1)3)9)12)13)14)16)が主流をなしている。しかし全身麻酔法にも種々の方法があり,一概に安全とは断言しがたい8)。
ここに報告する症例は換気用気管支鏡を用いず,深麻酔のもとにロールを挿入し,間歇的に酸素を吸入させる方法を異物を誤嚥したと疑われる患者に4回行ない,その検査中の酸―塩基平衡について測定したものである。不幸にも第3回目,第4回目の検査中,心停止をおこしたが,非開胸式心蘇生法により蘇生に成功し,無事異物を摘出した症例である。
An infant aged 1 year and 10 months accidently swallowed a foreign body which unfortunately lodged in the left lung. The foreign body was finally removed after the 4th attempt at its removal. During these procedures the patient's heart stopped beating on two occasions which required cardiac massage for resuscitation.
During such a procedure infants it is safer to have acidbase balance of the blood from time to time.
Copyright © 1970, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.