--------------------
扁桃周囲異物症例
吉江 信夫
1
1信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
pp.41-43
発行日 1962年1月20日
Published Date 1962/1/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492202795
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
咽頭異物の起り易い部位は口蓋扁桃,咽頭側壁,梨子状窩の3個所で,口蓋扁桃には小さく尖鋭な異物が刺入する事が多いと云われる。Albrecht1)の記載によれば,針は口腔咽頭異物117例中20例あり,骨片,義歯,魚骨に次いでいる。一般に口蓋扁桃から針が刺入して,咽頭異物となる可能性な案外多いものと老えられる1)2)。併し実際に本邦では,長尾3)が舌根部から刺入した針の移動性咽頭異物症例を報告しているが,他に針の扁桃周囲異物と云える報告例は見当らない。外国では,アデノトミー,扁摘時に縫合針,麻酔用注射針が折れ扁桃周囲異物となつた症例をLaff4),Weiss5)等が報告している。最近我々は折れた留針が扁桃周囲に約2カ月間介在した症例を経験したので報告する。
A piece of a brocken stick-pin lodged in the peritonsillar tissue as a foreign body for the period of 2 months in a boy infant, aged 14 months. The presence of the foreign body was revealed by X-ray picture and it was readily removed in the process of tonsillectomy.
Copyright © 1962, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.