- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
悪性腫瘍の治療には従来手術的療法と放射線療法とが行われて来たが,最近では抗癌剤の登場で治療目標も局処のみならず全身的にまで拡げられるに至つた。しかも手術療法は麻酔法の発達に伴う腫瘍の徹底的剔出,予防的或いは治療的廓清術の実施と相俟つて手術成績の向上が認められつつある。一方放射線療法はレ線,ラジウムの他戦後新たに放射性アイソトープが人工的に安価に多量生産されるに及んで画期的変貌を見せてきた。
放射性アイソトープが医学の分野で広く使用されるようになつたのは1950年以来のことであるが,60Co大量遠隔照射が治療効果が大きく且つ副作用の少いことは既に一般に認められている。しかも我科領域の悪性腫瘍では上顎や喉頭の如く骨や軟骨と密接な関係を有する部位が多いので,これらの壊疸を起すことの少い60Co療法は適応の第1に挙げられる(Evans)。本邦に於ても個個の症例に就ての60Co療法の報告は見受けるが,鼻咽喉悪性腫瘍に関する綜括的な業績は少い。
With 22 cases of malignancy that occurred in the field of otolaryngology treatments were effected by irradiation with large dosages of 60Co, from 3,000 to 10, 000r ; 12 cases showed signs of healing. Side effects of irradiation were shown by pain and necrosis of the mu-cous membrane in 7 cases, swelling in 4 ca-ses ; generalized symptoms were noted by lassitude, loss of appitite and leucopenia in all cases except 5. However, there were no disturbances notede in the bony or cartilage-nous tisuses.
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.