Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                -------------------- 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    壊疽性悪液性膿瘡の1例—発症病理についての1考察
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    ECTHYMA GANGRAENOSUM CACHECTICORUM:REPORT OF A CASE WITH SPECIAL REFERENCE TO ITS PATHOGENESIS
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                黒沢 誠一郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                佐久間 文雄
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                畠山 富而
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Seiichiro KUROSAWA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Fumio SAKUMA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Tomiji HATAKEYAMA
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1岩手医科大学皮膚科泌尿器科教室
                
                
                  2岩手医科大学小児科教室
                
                
                
                
                
                  1Department of Dermatology and Urology, Iwate Medical College
                
                
                  2Department of Pediatrics, Iwate Medical College
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.942-948
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1960年11月1日
                  Published Date 1960/11/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491202930
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
われわれは昭和34年盛夏の候において,定型的な硬結と潰瘍とを有する壊疽性悪液性膿瘡の1男児例を経験した。この症例は生下時以後高度の栄養失調症の状態にあつたと推測されるが,今夏,麻疹に罹患し,その後数日にして本症の発症をみるにいたつた。
われわれは自験例の臨床所見,細菌学的検査結果,ならびに治療効果を対比して検討することにより,壊疽性悪液性膿瘡の発症病理について1,2の興味ある知見を得ることができたので,ここにその大要を報告する。

Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


