特集 非侵襲的呼吸管理の実践講座—酸素療法からハイフロー,NIVまで症例で学ぶ
Ⅳ.慢性呼吸不全
COPD—患者に受け入れられやすい設定とは?
永田 一真
1
1神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科
pp.76-82
発行日 2019年2月1日
Published Date 2019/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1437200219
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
・慢性呼吸不全を伴うCOPDに対しては酸素療法,NPPV,HFNCを適切に使いこなす必要がある.
・NPPVは換気不全を伴う症例に有効であるが,至適設定へ調整を行うことが重要である.
・HFNCの有効性も期待されるが,今後のエビデンスの蓄積や使用体制の整備が望まれる.
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.