Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
脳血管障害による死亡率が血圧のコントロールなどにより低下したが,脳血管障害はなお頻度の高い疾患である。また,脳血管障害による急性期および慢性期の症状に対する対処の仕方も十分とはいえない。そのため,脳血管障害発生のメカニズムや種々の症状の発現機序が,さまざまな側面より検討されている。それらのうちの一つとして,神経伝達物質の側面からの研究がある41)。
脳には高度に発達した神経回路網があり,フィードバック機構などをとおして,行動や思考が極端に走らないように制御するメカニズムが存在する。そのため,一つの神経回路に障害が起こった場合,他の系が代償したり,逆に退行性の変化が広がるという現象が生ずる。したがって,そのような回路網を介する相互関連が,神経疾患の病状進行とも関係し,薬物治療を行なううえでも困難な点となる。
Neurotransmitters have been shown to change after stroke as a consequence of a decrease in cere-bral blood flow. The altered amount of neurotrans-mtiters may bring about various symptoms on the one hand or a compensatory mechanism for impaired blood flow on the other. Therefore an investigation on neurotransmittrs in cerebral vas-cular disease may introduce a new clue for therapy through an improvement of symptoms or cerebral blood flow. In the present article the abnormalities of neurotransmitters are described both in experi-mental ischemic rats and in patients with cerebral infarction. The distribution of neurotransmitters in cerebral vessels is also presented.
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.