Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.大脳皮質の瞳孔運動中枢
電気刺激による,大脳皮質の機能局在の実験的研究は,ドイツのGustav Theodor FritschとEduard Hitzig(1870)によって始められた。彼らは,イヌの大脳半球に電気刺激を与えると,刺激と反対側の身体に筋収縮が起こるのを観察した。Sir David Ferrier14)は,電気刺激実験で大脳皮質の詳細な機能局在のマッピングを行なった。彼は,一連の刺激実験で,大脳皮質の限局した場所で縮瞳が誘発されるのを観察している。この後,19世紀末から今世紀前半にかけて,大脳皮質の電気刺激によって眼球運動や瞳孔運動が誘発されるという報告がなされている(表1)。
図1は,現在までに明らかにされている,電気刺激によって縮瞳および散瞳が誘発される皮質領域をサル,ネコおよびウサギのそれぞれについて示している。
Abstract
Physiological properties and anatomical organi-zation of cortical pupillo-constrictory areas were discussed by reviewing observations made by the present authors and others. The following con-clusions were made.
1) There are several cortical fields (pupillo-constrictory areas) of which stimulation produce (bilateral) pupillary constriction in monkeys, cats and rabbits cerebral cortex.
2) Monkeys: Electrical stimulation of the occi-pito-temporal transition region (occipital eye field) elicite motor triad of near response (convergence, lens accomodation and pupillary constriction).
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.