雑誌文献を検索します。書籍を検索する際には「書籍検索」を選択してください。

検索

書誌情報 詳細検索 by 医中誌

Japanese

Multiple sclerosis. Takeshi TABIRA 1 1Department of Neurology, Neurological Institute, Faculty of Medicine, Kyushu University pp.108-118
Published Date 1980/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1431905145
  • Abstract
  • Look Inside

Abstract

I reviewed recent papers on immunological events in multiple sclerosis. Included were cere-brospinal fluid γ-globulin synthesis, viral anti-bodies, cellular hypersensitivity to myelin basic protein, humoral antibodies to central nerve antigens, immune complexes on suppressor T-cells, T-cell sudpopulations, and in vivo demyelinating factors. Multiple sclerosis is an immune-mediated demyelinating disease, in which persistency of immune mechanisms in the CNS seems to be essential.


Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

基本情報

電子版ISSN 1882-1243 印刷版ISSN 0001-8724 医学書院

関連文献

  • 多発性硬化症 三野原 元澄 , 吉良 潤一 , 西村 泰治 医学書院 臨床検査
    43巻 13号 (1999年12月)
    pp.1648-1655
    • 有料閲覧
  • 多発性硬化症 田中 正美 医学書院 総合リハビリテーション
    35巻 2号 (2007年2月)
    pp.167-172
    • 有料閲覧
  • 多発性硬化症 久冨木原 健二 , 中原 仁 メディカルレビュー社 Pharma Medica
    39巻 3号 (2021年3月)
    pp.23-28
    • 有料閲覧
  • 多発性硬化症 三野原 元澄 , 吉良 潤一 金原一郎記念医学医療振興財団 生体の科学
    50巻 5号 (1999年10月)
    pp.371-372
    • 有料閲覧
  • 多発性硬化症 渡邉 充 , 吉良 潤一 医学書院 medicina
    50巻 3号 (2013年3月)
    pp.454-457
    • 有料閲覧
もっと見る

文献を共有