Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
無麻酔の状態で,行動とニューロン活動との関係が,前頭葉で調べられるようになったのは,E.V.Evarts(1965)7),Kubota and Niki(1971)17)やFuster andAlexander(1971)11)以来であるが,この慢性ニューロン記録法による最大の発見は,行動を起こす前に前頭葉のニューロンが活動しているということではなかろうか。ニューロン活動が働いた結果として行動が起こると考えられるので,ニューロン活動が行動を引き起こしていることになる。今の所,前頭葉以外の大脳皮質で,行動の発現以前にニューロン活動が起こるという報告はない。頭頂連合野のニューロン活動は,ほんの僅か,サルの手の到達運動開始直前に働くが(後述,図6),前頭葉のニューロン活動より遅れて出現するので,例外とは考えられない。
前頭葉の働きが生理学的に調べられるようになって,運動野がイヌで発見されたのは,1870年9)のことで,運動野は前頭葉の最後部に存在し,中心溝により頭頂葉とへだてられている。
How the prefrontal area (cortex) or the prefrontal association area (cortex), located most rostrally in the frontal lobe of the neocortex, is involved in the initiating the behavior was reviewed mostly from viewpoints obtained from recent studies.
A traditional view that the prefrontal cortex is the highest center of the brain was advocated in terms of the evolutional trends, anatomical connections and lesion studies of various brain areas of both humans and monkeys. A circuitry was proposed how the activity related to behavioral initiation, originating in the prefrontal cortex, is transmitted eventually to the motor area of the frontal lobe. In this scheme, area 46 (Walker) is the highest, anatomo-hierarchically, physiologically and evolutionally.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.