Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
最近の分子遺伝学的研究の進歩はめざましく,神経変性疾患に対してもその分野の研究が展開されつつある。しかし,脊髄小脳変性症spinocerebellar degeneration(SCD)は現在でもその一部の疾患の臨床病理学的位置づけに混乱があり,遺伝学的研究では不可欠とされる母集団の純化を困難としているために,その分野での研究の遅滞と混乱を生じている。
1974年,北大のYakuraら48)は遺伝性運動失調症の1家族の発病者がHLAに連鎖していることから,ataxiagene locusが第6染色体のHLAの近傍にある可能性を指摘した。その後,欧米において同様な特徴をもつ家系が報告され,その疾患遺伝子座はspinocerebellar ataxia1(SCA 1)と命名された。現在,その疾患はHLA-linked (autosomal dominant) spinocerebellar ataxiaとも呼称されるが,最近では疾患そのものをSCA 1とするのが一般的である。ところで,Yakuraら48)の報告以降,最近の佐々木ら38~42)とKanazawaら19)による研究を除くと,意外にもわが国ではSCA 1について関心が寄せられていない。このような状況にある現在,まだ馴染みの薄いこの疾患の位置づけを明らかにしておくことは,今後の研究に欠くことができない。そこで,はじめにSCA 1と遺伝性オリーブ・橋・小脳萎縮症olivo-ponto-cerebellar atrophy(OPCA)をめぐる混乱と現時点における問題点を提示する。
This study describes the characteristic findings of spinocerebellar ataxia 1 (SCA 1) and neuropathological differences of it from hereditary olivo-ponto-cerebellar atrophy (OPCA) of Menzel's original type (1891).
The subjects are six autopsied cases from two families. Five of them were from the family, which Yakura et al (1974) reported as the first one showing the linkage to HLA. The mode of inheritance in these families are autosomal dominant. In these cases, spastic ataxia including cerebellar ataxia and pyramidal impairment was the common initial symptom, followed by dementia, generalized neurogenic muscular atrophy, sensory disturbance and nuclear extra and intra-ophthalmoplegia. Some cases showed mild choreic movements of the tongue, oral dyskinesia and sleep disorder.
Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.