Japanese
English
特集 肝胆膵の最新三次元画像
胆道系の三次元画像
Three-dimensional Imaging of the Biliary Tract
扇 和之
1
,
山下 晶祥
1
,
本西 正幸
1
,
小堀 賢一
1
,
古川 隆
1
,
村田 晃一郎
2
,
七戸 金吾
3
Kazuyuki OHGI
1
,
Akiyoshi YAMASHITA
1
,
Masayuki MOTONISHI
1
,
Kenichi KOBORI
1
,
Takashi FURUKAWA
1
,
Kouichirou MURATA
2
,
Kingo HICHINOHE
3
1日本赤十字社医療センター放射線科
2北里研究所病院放射線科
3アミン(株)
1Department of Radiology,Japanese Red-Cross Medical Center
2Department of Radiology,Kitazato-Institute Hospital
3AMIN Corporation
キーワード:
胆道系
,
三次元画像
,
仮想内視鏡
,
CT
,
MRI
Keyword:
胆道系
,
三次元画像
,
仮想内視鏡
,
CT
,
MRI
pp.839-845
発行日 2003年11月15日
Published Date 2003/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1427100394
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
要旨 胆道系における三次元画像の臨床応用に関し,CTとMRI(MRCP)について述べた.空間分解能の点ではCTがMRIに優るが,胆道系においてはCTによる三次元画像は主にDIC造影剤の使用を前提とするため,それに伴うデメリットやピットフォールに注意が必要である.CT,MRIいずれもvolume renderingのみならずvirtual endoscopyやvirtual laparoscopy,さらにはMPR,MPVR,CPR,virtual double-contrast image,MIP,Min-IPといった種々の三次元画像を状況に応じて使い分けていくことが肝要であり,そのためには個々の三次元画像の特徴を理解しておくことが重要である.三次元画像を症例に応じて適切に応用することにより,臨床の現場にて付加情報手段としての実用的な価値が生まれる.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.