Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
パーキンソン病(Parkinson disease:PD)は緩徐に進行する安静時振戦,筋固縮,無動,姿勢反射障害という4大症候を呈する錐体外路系の進行性変性疾患であり,日本の有病率は人口10万人あたり約120~150人である。PDは幅広い世代で発症し得る疾患だが,高齢になるほど発症率および有病率は増加する傾向にあり,本邦では社会の高齢化に伴い患者数が増加している。病理学的には中脳黒質緻密質のドパミン(dopamine)分泌細胞の変性が主体であるが,ノルアドレナリン系(青斑核),セロトニン系(背側縫線核),アセチルコリン系(Meynert基底核)の各ニューロンの変性~消失が組み合わさって生じており,その結果運動系ならびに非運動系のさまざまな障害が生じる。
近年,PDにおける非運動症状(nonmotor symptoms:NMS)の存在はより重要視されており,気分障害をはじめとして,認知機能障害,精神症状,自律神経障害,感覚障害など多枝にわたる。これらNMSは,PDの進行期の症状のみならず,ごく病初期の段階から認知・情動・行動面を含めた非運動系の機能にも問題がみられることが報告されており,予防医学的な観点からもNMSの早期発見,早期診断は重要であるとされている1)。NMSの気分障害の中でもうつ病(うつ状態)や意欲低下,パニック障害を含む不安障害は,報告ごとの差はあるが高率に合併しやすく,患者のQOL(quality of life)や家族の介護負担に悪影響を与える大きな要因として認識されている。また,これらと運動症状は相乗的に影響しあうと言われており,不適切な対応は治療そのものに悪影響を与えかねない。
本稿では,PDに伴うNMSの中からうつと不安障害を中心に,その病態や治療について当施設での検討結果を踏まえながら概説する。
Abstract
Parkinson's disease (PD) is accompanied by nonmotor symptoms (NMS) such as mood disorders. Among them, depression and anxiety complicate PD and are present at high rates in PD patients. Organic depression is generally known to affect a patient's recovery from the sequelae of the primary disease; thus early detection and appropriate treatment are essential.
Depression in PD is thought to result from different factors such as disappearance of neurons in the dopamine, noradrenaline, and serotonin as well as from psychogenic reactions associated with the onset of the disease. Moreover, anxiety may also be a side effect of PD treatment.
As morbid states of depression and anxiety are complicated,these symptoms are often difficult to diagnose. Moreover,the validity of these diagnostic methods has not been established. Therefore,accurate diagnoses of morbid states in the early stage of the disease and corresponding appropriate treatments are vital.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.