特集 いつ専門医にコンサルトするか―心血管疾患の場合
One more JIM
沢山 俊民
,
胡内 一郎
pp.968
発行日 2002年10月15日
Published Date 2002/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1414903643
- 有料閲覧
- 文献概要
Q1 Ⅳ音とⅠ音分裂はどのように鑑別すれば よいか教えてください.
A 両者鑑別の手順と意味を説明しよう.まず,被検者を左側臥位にして心尖拍動を触れる.その時二峰性に触れれば第一振動はA波(心房収縮の亢進による)で,聴診で聴かれる音もⅣ音である.これがⅣ音を確認するための最も確実な所見であるが,これは主として肥大型心筋症例にみる巨大Ⅳ音の場合である.通常は,心尖部にまずベル型聴診器を当てると「オ・イッチ・ニ」と聴かれ,次いで膜型聴診器に変えると「オ・イッチ・ニ」が聴かれず,「ダッ・タ」のみとなれば,その「オ音」はⅣ音である.Ⅳ音は性質がⅠ音・Ⅱ音とは異なって,「音」というよりは鼓膜に響く「振動」のように感じられる.逆に同部位にベル型聴診器を当てると「イッチ・ニ」と聴かれ,膜型聴診器に変えて「ダ・ダッ・タ」に変われば「ダ・ダッ音」はⅠ音とその分裂音である.なお,聴取部位は,Ⅳ音は心尖部に限るが,Ⅰ音の分裂は(大動脈駆出音のことが多いから)その範囲がより広い.
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.