Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
尿路感染症は泌尿器科領域における重要な疾患の1つであり,その治療の中心となるものは化学療法である。近年化学療法剤の進歩は著しいが,その反面起炎菌も従来のグラム陽性球菌に代つてグラム陰性桿菌が大半を占め,そのうち以前は非病原菌と考えられたPseudomonas,Proteus,Serratiaなどによる難治性感染症の増加や,多剤耐性株の出現といつた新たな問題が生じている。
尿路感染症の治療にあたつては,まずその起炎菌を決定し,それに適合する化学療法を行なうことが原則となる。薬剤の選択にあたつては起炎菌側の菌種と薬剤感受性の分布について最近の傾向を知ることであり,次に宿主側の有する因子についても考慮に入れておく必要がある。
Statistical studies were performed on 890 bacterial strains isolated from the out patients with urinary tract infections and disk sensitivities at the urological department of Mitsui Memorial Hospital from January 1977 to December 1979.
(1) Gram-negative bacilli occupied 81.1% of all isolates. E. coli was isolated most frequently (47.6%), followed by proteus sp. (11.3%), Streptococcus faecalis (9.0%), Pseudomonas aeruginosa, (7.4%), Staphylococcus epidermidis (6.1%), Serratia sp. (4.6%), Klebsiella sp. (4.3%) etc.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.