Japanese
English
特集(増刊号の)5 尿路・性器疾患の化学療法(感染症と腫瘍)
Ⅰ.尿路感染症の化学療法
腎盂腎炎の臨床
尿路感染症患者の採尿と検尿上の問題点
Investigation into Methods of Urine Collection and Urine Examinations in Urinary Tract Infection
仁平 寛巳
1
,
石部 知行
1
,
碓井 亜
1
,
広本 宜彦
1
Hiromi Nihira
1
,
Tomoyuki Ishibe
1
,
Tsuguru Usui
1
,
Nobuhiko Hiromoto
1
1広島大学医学部泌尿器科学教室
1Department of Urology, Hiroshima University School of Medicine
pp.38-46
発行日 1972年12月25日
Published Date 1972/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413201512
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
尿路感染症の確実な診断は尿培養における細菌学的検査によつて決定されるが,尿沈渣の顕微鏡的検査は簡単に行なえてその結果が即刻に判明することから,尿路感染症の存在を推定するための最初の検査であることは否定できない。また尿所見は感染に対する尿路の反応を示すものとして,臨床経過の観察と治療効果の判定に最も重要な目標と考えられている。このようにスクリーニングから診断および治療経過追求のために必要な検査資料である尿は,不注意な取り扱いによつては思わぬ誤りをきたすことも起こり得る。そこで尿路感染症患者の採尿と尿検査に関して,著者らの検討とともに最近の文献から問題点を取り上げてみたいと思う。
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.