特集 ここが聞きたい―泌尿器科処置・手術とトラブル対処法
Ⅰ.泌尿器科処置
【導尿】
20.前立腺の腫大により前立腺部尿道の屈曲が強く,通過が困難な患者です。カテーテルの種類および手技のコツなどを含め,どのように対処すればよいでしょうか。
中島 耕一
1
,
三浦 一陽
1
,
石井 延久
1
1東邦大学医学部泌尿器科
pp.70-73
発行日 2007年4月5日
Published Date 2007/4/5
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413101096
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
尿道バルーンカテーテルの留置あるいは交換がスムーズにできないということで,他科の医師より依頼を受ける場面にしばし遭遇する。こういう場面には,いくつかのパターンがあると思われる。すなわち,(1)真性包茎で包皮輪が狭く包皮の翻転ができない。または包皮輪がピンホール様のためカテーテルそのものが通過させられない,(2)重篤な心不全のため包皮の浮腫が著明で包皮の翻転ができない。包皮輪からカテーテルを挿入しても亀頭と包皮の間でループして戻ってきてしまう,(3)振子部尿道で粘膜が弁状形成をしてカテーテルの挿入ができない,(4)球部尿道の狭窄によりカテーテルの挿入が困難である,(5)球部から膜様部尿道への解剖学的理由からカテーテル挿入が困難である,(6)前立腺部尿道の解剖学的理由からカテーテル挿入が困難である(図1),などである。
それぞれの場面において泌尿器科医の腕の見せどころであるが,本稿においては前立腺部尿道でのカテーテル留置困難に対する対応を述べることにする。
Copyright © 2007, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.