Japanese
English
治療
血小板増加症を伴う関節症性乾癬のメソトレキセートによる1治療例
A case of psoriasis arthropathica with thrombocytosis treated with methotrexate
矢野 登志恵
1
,
笹木 慶子
1
,
芦澤 かがり
1
Toshie YANO
1
,
Keiko SASAKI
1
,
Kagari ASHIZAWA
1
1呉共済病院皮膚科
1Department of Dermatology, Kure Kyosai Hospital
キーワード:
関節症性乾癬
,
メソトレキセート
,
反応性血小板増加症
,
サイトカイン
Keyword:
関節症性乾癬
,
メソトレキセート
,
反応性血小板増加症
,
サイトカイン
pp.179-182
発行日 2002年2月1日
Published Date 2002/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412903857
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
62歳,男性.全身に散発する皮疹と関節痛を主訴に来院.血液検査上,CRPの上昇と血小板増多を認めた.乾癬皮疹,左手指のソーセージ様腫脹,DIP関節の変形,リウマトイド因子が陰性であることより関節症性乾癬と診断した.エトレチナート内服による加療を開始したが,炎症反応が改善しないため,メソトレキセートの少量間歇投与を併用したところ,関節症状の改善,CRP値と血小板数の下降を認めた.関節症性乾癬における血小板増多は反応性のものであり,サイトカインの関与が考えられている.
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.