Japanese
English
症例報告
右前腕に生じたリンパ管型スポロトリコーシス
Lymphangitic sporotrichosis on the right forearm
小峰 靖代
1
,
當間 由子
1
,
西山 千秋
2
Yasuyo KOMINE
1
,
Yoshiko TOMA
1
,
Chiaki NISHIYAMA
2
1東松山市立市民病院皮膚科
2日本大学短期大学部食物栄養学科
1Department of Dermatology,Higashimatsuyama Municipal Hospital
2Department of Food and Nutrition,Junior College Nihon University
キーワード:
スポロトリコーシス
,
高齢者
,
ヨードカリ
,
温熱療法
Keyword:
スポロトリコーシス
,
高齢者
,
ヨードカリ
,
温熱療法
pp.912-914
発行日 2005年8月1日
Published Date 2005/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412100260
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
要約
85歳,女性.約2年前,右前腕に皮疹が出現した.皮膚科,外科にて病変部の切開,切除,外用薬治療を受けたが軽快せず,当科を紹介された.初診時,右前腕に潰瘍を伴う52×30mmの浸潤性紅斑を認めた.このときの皮膚生検,培養では確定診断に至らなかった.初診から3か月後,浸潤性紅斑は痂皮を固着し70×30mmに拡大し,さらに中枢側に径15mmの皮下結節が新生したため,皮下結節を全摘出した.スポロトリキン反応は陽性であった.組織学的に炎症性肉芽腫像を呈し,菌要素,星芒状体を認め,組織片の培養よりSporothrix schenckiiを分離同定したため,リンパ管型スポロトリコーシスと診断した.ヨードカリ0.5g/日の内服と,局所温熱療法を併用し,皮疹は8週で完治した.
![](/cover/first?img=mf.1412100260.png)
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.