Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
内視鏡下鼻内下垂体手術は従来の顕微鏡下の経鼻中隔的アプローチ,いわゆるハーディ手術1)に比べ歯齦部切開が不要で,より低侵襲であるため国内外で行われるようになってきた2~14)。しかし,内視鏡下鼻内下垂体手術は広く普及しているとはいい難く,その手術手技についてもいまだ議論の余地のあるところである。
筆者らも2000年より内視鏡を用いた下垂体腫瘍摘出術を開始し,2002年12月までに脳神経外科医と合同で27例に行った。筆者らは,鞍底部へのアプローチは両側経鼻腔法を原則とすることで,脳神経外科医による腫瘍摘出時の良好な操作性を確保するように努めてきた。また,鞍底部の再建に両側有茎鼻中隔粘膜弁を用いるなどの工夫を重ねてきた。
本稿では,筆者らの手術法を紹介し鞍底部の安全な再建法を述べ,大きな鼻中隔欠損例における有茎粘膜弁の採取法についても併せて報告する。
We have been performing a transsphenoidal hypophysectomy via bilateral nasal cavities. When opening the sphenoid sinus,we elevated a posteriorly based pedicled mucosal flap from the nasal septum bilaterally. After removal of the tumor,we rotate the flap posteriorly for reconstruction of the sella. Our method of sellar reconstruction facilitates a better postoperative wound healing,and is advantageous in cases of a large tumor,relatively large amount of intra operative bleeding,and cerebrospinal fluid leakage during tumor removal. These pedicled flaps can be harvested even when a patient has a large deficit of the nasal septum due to a previous Hardy's operation.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.