特集 眼科基本診療—私はこうしている
緊急処置の実際
眼球打撲時の検査
田邊 吉彦
1
1中部労災病院眼科
pp.200-201
発行日 1991年10月30日
Published Date 1991/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410900935
- 有料閲覧
- 文献概要
眼球打撲では眼瞼や眼窩も傷害を受ける。打撲時の検査では当然それらも含まれる。診察はまず問診から始まる。実際は次の視診とほとんど同時に行うが,何時,どのような状況で,どの様な打撲を受けたか,自覚症状(疼痛,視力低下,復視等の有無)はどうか等を聞く。それによって,blow-out fracture(眼窩全面を蔽う様に物体が当った時),視束管骨折(眉毛外上方の打撲),眼内異物等も鑑別範囲に入って来る。視診も問診と同時に行うが眼瞼腫脹,結膜出血,眼球運動障害(眼位異常)等の有無はこれでわかる。以下,視診や症状に応じて更に検査を進める。
Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.