Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 目的:潰瘍性大腸炎に対して免疫抑制薬で加療中に発症した,両眼性のListeria眼内炎の1例について報告する。
症例:84歳,男性。潰瘍性大腸炎に対して免疫抑制薬を使用中,ペースメーカー挿入術後に両眼の霧視と眼痛を自覚した。前医で両眼虹彩炎と硝子体混濁を認めたためステロイドの点眼および内服を開始され,発症1週間後に当科へ紹介となった。初診時,両眼とも光覚弁であった。前房蓄膿,硝子体混濁で眼底透見不能,全眼球炎の状態であった。同日全身麻酔下で両眼白内障・硝子体同時手術(シリコーンオイル充塡)を施行した。右眼球優位に両眼の周辺網膜の白色化,フィブリン膜形成,網膜全周の白鞘化血管を認めた。硝子体液培養からListeria菌を検出した。術後徐々に炎症は鎮静化したが,全身状態不良により伏臥位姿勢が取れず,術後4週目に右網膜剝離を発症した。強膜バックリング術+硝子体手術を2回行ったが,網膜剝離が再発した。全身状態を考慮し,以降の手術は行わなかった。左眼には網膜剝離を認めず,術半年後時点での視力は,右指数弁,左(0.15)である。
結論:免疫抑制状態や高齢者などハイリスク患者の内因性眼内炎の起炎菌としてListeria菌も念頭に置く必要がある。
Abstract Purpose:To report a rare case of binocular endogenous endophthalmitis due to Listeria monocytogenes.
Case:An 84-year-old man presented with bilateral severe iritis with dense vitreous haze, one week after pacemaker insertion. He had been receiving oral prednisolone and azathioprine for ulcerative colitis. Vitrectomy was performed immediately in both eyes. Culture of the vitreous humor showed Listeria monocytogenes leading to the diagnosis of infectious endophthalmitis. The retina of the right eye became detached, and vitrectomy was performed twice with scleral buckling;however retinal detachment recurred, and the final visual acuity was hand motion. The left eye's corrected visual acuity improved to 0.15.
Conclusions:Listeria monocytogenes should be considered as a causative agent of endogenous endophthalmitis in higher risk patients, such as immunosuppressants and elderly people.
Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.