Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 目的:可逆性白質脳症(PRES)は,高血圧や腎不全などが原因となり,後頭葉を中心に一過性の浮腫性変化をきたす疾患群である。一般に痙攣,視覚障害,頭痛などの症状を呈す。PRESの経過中に同名半盲をきたし,速やかに改善した1例を経験したので報告する。
症例:52歳,男性。頭痛,痙攣発作,意識障害を主訴に救急搬送された。頭部MRIで両側後頭葉にfluid-attenuated inversion recovery(FLAIR)像およびapparent diffusion coefficient(ADC)で高信号を認め,血管原性浮腫の存在が推定された。PRESの診断となり,脳神経内科で降圧療法などが行われ経過良好であったが,発症から1か月半ほどで急激な視野異常を訴え当科を受診した。両眼の視力は良好で,検眼鏡的な異常所見はなかったが,ゴールドマン視野検査にて左同名半盲を認めた。頭部MRIではFLAIR像およびADCで認めていた高信号は消退傾向であったが,arterial spin labeling(ASL)画像にて右後頭葉の血流増加を認めた。PRESの経過中に発症した視野障害と考え,内科的な治療を継続したところ,2日後より視野障害の訴えは改善し,3日後の視野検査では左同名半盲はほぼ正常化した。ASL画像での血流増加も消失した。以降,視野障害の再発なく経過している。
結論:一過性同名半盲の原因としてPRESが鑑別に挙がり,MRIにおける種々の画像検査が診断に有用である。
Abstract Purpose:To report a case of posterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)who developed transient homonymous hemianopia.
Case:A 52-year-old man was referred to us for suddenly impaired visual field. He had headache, seizure and disturbed consciousness 6 weeks before. Magnetic resonance imaging(MRI)showed hyperintensity lesions with vascular edema in bilateral occipital lobes, leading to the diagnosis of PRES.
Findings and Clinical Course:Visual acuity was normal in either eye. Perimetry showed left homonymous hemianopia. Arterial spin labeling(ASL)showed increased blood flow in the right occipital lobe, suggesting that the hemianopia was one of the clinical manifestations of PRES. Complaint about visual field improved after 2 days. Left homonymous hemianopia of visual field impairment for 11 months until present.
Conclusion:This case illustrates that transient homonymous hemianopia may be one of the clinical manifestations of PRES and that MRI may be useful for the diagnosis.
Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.