私の経験
てんかん発作が原因と思われる同名半盲がみられない同名性の網膜内層菲薄を呈した1例
川上 秀昭
1
,
稲川 清香
1
,
望月 清文
2
,
香村 彰宏
3
,
四戸 由歌
4
1岐阜市民病院眼科(岐阜県)
2岐北厚生病院眼科(岐阜県)
3岐阜市民病院脳神経内科
4岐阜市民病院放射線科
キーワード:
てんかん
,
同名半盲
,
神経退行変性
,
網膜内層菲薄
,
光干渉断層計
Keyword:
てんかん
,
同名半盲
,
神経退行変性
,
網膜内層菲薄
,
光干渉断層計
pp.185-192
発行日 2025年2月5日
Published Date 2025/2/5
DOI https://doi.org/10.18888/ga.0000004053
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
てんかん発作が原因と思われた同名半盲がみられない同名性の網膜内層菲薄を認めた1例を経験したので報告する。患者は35歳女性。病歴は喘息,てんかん,薬物大量服用,精神疾患を認めたが頭部外傷歴はなかった。眼外傷10日後の右眼検査の際,光干渉断層計で右同名半盲を示唆する垂直経線をまたがない左同名性の網膜神経節細胞複合体の菲薄を右眼では鼻側線維,左眼では耳側線維に認めた。また,乳頭周囲網膜神経線維層の菲薄が右眼は乳頭黄斑線維,左眼は耳上側および耳下側の神経線維にみられた。このため視交叉後方における頭蓋内病変が疑われたが,全身症状,視野異常の自覚,同名半盲,瞳孔反応異常,眼球運動異常ならびに頭部MRI異常はみられなかった。以上より,本症の原因はてんかん発作後の神経退行変性と考えた。説明のつかない視神経萎縮や網脈絡膜異常をみた場合は,鑑別疾患のひとつにてんかんも考慮すべきである。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.