Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
血液滲透圧の変化により眼圧の上昇及び下降を惹起しうる事は,すでに古くHertel1)及びDueke-Elder2)の動物実験に証明された処である。此の臨床的応用としてはDyar & Mathew3)がOsmotherapyとして庶糖静注を緑内障高眼圧例に利用し,又Bellows4)等がSorbitolを利用して一応の効果をみている。庶糖では腎に対する毒性が考慮され5),臨床的応用価値は少く,又,Sorbitolも臨床的にはあまり利用されていないようである。文献的にはOsmotherapyに関係ある薬剤に就いて特に分子量,血液及び眼房水への分布及び血液内に於ける安定度等を考慮した研究はない。最近著者等は脳外科6)で使用されはじめている尿素を上述の見地より緑内障高眼圧例に使用し著効をみとめ,Arch. Ophth.7)に発表した処である。今回更に血液滲透圧変化と眼圧変化の相関関係について水,高張食塩水及び尿素を使用して臨床実験を行つたので報告する。併せて尿素の臨床応用について考按したい。
Changes in intraocular pressure and blood osmolality following administration of water, hypertonic saline, and hypertonic urea have been studied.
After consuming 1,000cc of water, patients with open angle glaucoma manifest an increase in intraocular pressure and a decrease in blood osmolality. The converse is true in the same patients after consumption of 500cc of hypertonic saline.
After administration of hypertonic urea (1g/kg. intavenously or 1.5g/kg. orally) to pa-tients with all types of glaucoma profound reductions in intraocular pressure resulted, con comitant with significant increase in blood osmolality.
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.