Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
弱視レンズがわが国に紹介されて数年になる。特にKeeler社LVAの弱視レンズはその種類の豊富さで,わが国に最も多く用いられている。しかし,意外にその普及が遅々としている現状は誠に残念なことで,その理由として考えられていることは,弱視レンズが視覚障害者リハビリテーションにいかに有用であるかが,眼科医,福祉関係者,障害者自身にあまり知られていないこと,弱視レンズが高価であること,弱視レンズが光学的補助具としての欠点を克服するための,使用についての指導方法が確立していないことなどがあげられる。
昭和42年8月1日より,弱視レンズ眼鏡型(以下弱視眼鏡と略す)が,身体障害者補装具として適用され,大部分が無償で給付されることになり,眼科リハビリテーションの今後に大きな期待がもてるようになつた。
A review analysis was conducted on 242 pre-scriptions for LVA spectacles (Keeler). Ques-tionnaires were sent out as to the way the spectacles were actually used and ensuing 52 replies were evaluated.
Amblyopic lenses of low magnification for near work (LVA 21 and 22) comparised the most frequently prescribed ones (130 sets out of 242), while amblyopic lenses for distance (LVA 20) seemed to be less frequently in demand (15 out of 242). The lenses were mainly used for read-ing. The restricted visual field was the major obstacle in following the printed lines or in writ-ing.
Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.