Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
瞼裂斑に関する方邦文献は甚だ少なく,西山,長谷川の両氏による症例報告をみるに過ぎない。すなわち西山1)は組織学的検索の結果,硝子様変性した結合織線維と種々変形した弾性線維が,束縛線状にあるいは糸球状に集団をなしているのを認め,さらに角膜内縁に接するものが,外縁に接するものより出現頻度が多いと述べ,長谷川2)は5例の女子に急性瞼裂斑をみたと言い,これは瞼裂部に急速に硝子様変性が起つたときに現われる症状ではないかと記している。Fuchs3)によれば,瞼裂斑は10歳以下の小児には認められず,11〜20歳で7%,51〜60歳で97%,80歳以上では,100%にみられ,風と埃の多い地方では他にくらべて多く,かつ早期に出現する。まつ内側に現われ次に外側にもみとめられるようになり,時には角膜内に侵入する傾向を示すので,氏は翼状片の初期症状であると考えた。
私は教室における翼状片の研究の一環として,瞼裂斑の出現率,性別出現率,色調,突出度および面積などについてしらべ,50症例以上について組織学的検索を行つのたで,ここに報告する。
The author investigated on the pinguecula, macroscoically and histologically. The obje-ctive cases were the residents of the outskirts of Hiratsuka city in Kanagawa prefecture. They were 10,260 cases of males and 9,094 cases of females. The total was 19,354. Ob-tained results were as follows.
1) The pinguecula was observed on 7,104 cases (36.8%) among total 19,354 cases. The rate of appearance was 36.3% in the males and 37.6% in the females. Singnificant diffe-rence was not observed between both sexes.
2) The pinguecula was not observed on the children younger than 11.
Copyright © 1962, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.