Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
ラッテにおいては分娩後,間もなく排卵が起つて卵巣には黄体が形成されるが,これは通常の性周期の場合とは異り妊娠時に似て発達し,授乳期間中存続して大凡3〜5週間は発情が現われない。これは授乳黄体と呼ばれているが,発情の止まるのはこの授乳黄体のためと考えられておる。ラッテの黄体の機能を賦活し維持するのはpro-lactinであることがEvans, Simpson&Lyons(1941),Astwood(1941)によつて明らかにされ,又乳頭に加えられる哺乳刺戟が中枢性に下垂体前葉へ作用してprolactinの分泌を促すものと推定されている(Selye, Collip & Thomson1934)。
然し哺乳刺戟が直接に中枢性に下垂体前葉の性腺刺戟能に抑制的に影響を及ぼしそのために授乳中発情周期が抑制される可能性も十分にある。何故ならば授乳期黄体はすべての哺乳類に存在しないからである。
It is interesting that the ovarian function seems to be at rest in most part of lactation period ingeneral. The present paper describes the experiments attempted to estimate the pituitary gonadotro-phic potency in lactating rats.
1. When mature albino rats were castrated and at the same time a piece of immature ovarian tissuewas transplanted into their spleen, the ovarian tissue grew several times in size and was full of pro-liferated lutein cells with some atretic or hemorrhagic follicles (Fig. 2) after 20 days in comparisonwith the immature ovarian tissue consisting of only immature follicles (Fig. 1).
Copyright © 1959, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.