Japanese
English
シンポジウム Rb法の限界
Rb法による先天股脱・股亜脱の治療成績
A Follow up Study of Conservative Treatment of Congenital Dislocation of the Hip
中塚 洋一
1
,
小田 浤
1
,
難波 賢
1
,
高橋 右彦
1
,
田辺 剛造
1
Yohichi Nakatsuka
1
1岡山大学医学部整形外科学教室
1Department of Orthopaedic Surgery, Okayama University Medical School
キーワード:
先天股脱
,
congenital dislocation of the hip
,
保存的治療
,
conservative treatment
,
長期成績
,
follow up study
Keyword:
先天股脱
,
congenital dislocation of the hip
,
保存的治療
,
conservative treatment
,
長期成績
,
follow up study
pp.605-609
発行日 1989年5月25日
Published Date 1989/5/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408908108
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:Rb法単独で治療し骨成長のほぼ終了する16歳以上まで追跡した先天股脱63例72股,先天股亜脱64例72股についてX線学的に検討した.最終調査時SeverinのI群は先天股脱で67%,先天股亜脱で86%であり,先天股脱で劣る.6歳時Severin I a群のほとんどは骨成長終了時I群となるが,6歳時のIII群は約半数がIII群にとどまった.計測値の経時的推移ではα角は乳児期に,Sharp角は9-10歳以降に改善が著しい.最終調査時に判定したSeverinのI,III群について各々の計測値をRetrospectiveに検討したところ,3歳時のα角,TDDには有意の差はなく,この時期に将来の股形態を予測することは困難であり,補正手術の適応には慎重を要する.ペルテス病様変化の発生率は先天股亜脱ではなく,先天股脱で2.8%であった.また,Severin I群と言えどもそのCE角は正常股に及ばず,より長期の経過観察が必要である.
Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.