Japanese
English
特集 血管カテーテルの治療への応用
薬剤の注入
血栓症に対する血栓融解剤持続注入療法
Treatment of thrombosis ; atrial of local constant infusion therapy with urokinase
元田 憲
1
,
追分 久憲
1
,
川崎 英
1
,
安田 紀久雄
1
,
竹田 亮祐
1
Akira GENDA
1
1金沢大学医学部第2内科
pp.365-371
発行日 1980年3月20日
Published Date 1980/3/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407207398
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
近年,血栓性閉塞疾患に対する血栓融解療法が広く臨床応用されており,わが国でも幾多の検討がなされている1-8).この血栓融解剤として世界的にはUrokinase(UK),Streptokinase,一部では,Fibrinolysin等が使用されているが9-15),わが国ではUrokinaseを用いている例が圧倒的に多く,血栓融解療法すなわち,UK療法といつても過言ではない.また,これ程一般化したUK療法ではあるが,その療法に対する未解決の問題も多く,なお,万人が認める安全,確実な療法が完成されていないのが現況である.その最大の理由は血栓融解剤であるUKの投与量をどの臨床検査成績をもとに,コントロールするかが未解決であり,従来の抗凝固療法にみられるごとき,"Heparin療法のコントロールは凝固時間をもつて危険域を知り,経口抗凝固剤投与のコントロールは,トロンボテスト,プロトロンビン時間で行う"等の安全なコントロール方法が確立されていないことに基因している.
それ故,著者等は従来より安全,確実な療法として局所持続注入療法の検討を行なつてきたが,以下その自験例を中心に血栓融解療法(UK)の実際について考察を試みる.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.