Japanese
English
特集 今日の救急
重症熱傷の処置
Treatment of severe burn
村松 正久
1
,
寺島 浩然
1
,
関口 忠男
1
,
甲田 義和
1
,
大瀬 良雄
2
,
扇谷 一郎
2
,
武藤 邦彦
2
Masahisa MURAMATSU
1
1江東病院外科
2順天堂大学外科学教室
pp.229-234
発行日 1973年2月20日
Published Date 1973/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407205750
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
最近10年間,日本での年間熱傷死亡者数は平均して4,000〜5,000人位であるといわれるが,徐々にその数は増加しつつあるのが現状である.この事実を考えるに,熱傷一般に対する治療も進歩しているが,反面重症熱傷患者数も年々増加している事が挙げられる.そしてこれらの多くは救急車にて適当なる病院に運ばれ入院することになる.この入院した重症熱傷患者に対する治療が,われわれ外科医にとつて最もやりがいのある仕事である.
そこで重症熱傷患者に対処するに当たり,皮膚の変化の他に全身のあらゆる異常やアンバランスが生ずる事を念頭に置き,その救命,そして全身管理,局所的処置を中心に述べたいと思う.
![](/cover/first?img=mf.1407205750.png)
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.