Japanese
English
薬剤
パンカルの術後腸管麻痺に対する使用経験
Experience of the Application of Pancal on Intestinal Paralysis after operation
小坂 二度見
1
,
戶谷 拓二
1
,
武田 淳志
1
Futami KOSAKA
1
1岡山大学医学部第一外科教室
1Dept. of First surgery, School of Medicine Okayama University
pp.257-259
発行日 1960年3月20日
Published Date 1960/3/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407202570
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
1.緒言
開腹術後の不快な副作用の一つに術後腸管麻痺ないし蠕動不全の問題があり,患者はしばしば腹部膨満感を訴え,かなり長期にわたつて食思不振を来し術後回復を遅らせることは臨床においてよくみるところである.術後蠕動の出現をはやめ,早期に摂食させることにより経口的に栄養をとりいれることが望ましい.このような意味で術後早期の腸運動再開をもたらすべく,私達は開腹術後の患者の管理にあたり腸管麻痺という不快な副作用を軽く経過さすためにパンカル投与を試みた.
パンカルはD-パントテン酸カルシウムであり1)ビタミンB複合体の構成物の一つで,全組織中に存在し,アセチル化能をもつ補酵素A(コエンザィムA,CoA)の一成分であり,アセチルヒヨリン形成に必要な酵素である.このアセチル化能がパンカルの自律神経系特に腸管運動に作用する薬理学的機転とされている2,3).
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.