Japanese
English
発行日 1958年9月20日
Published Date 1958/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407202232
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
急性膵炎.今日は日本でも英米流にこの名称が広く使われるようになつているが,以前はその多様な病理像にしたがつて膵卒中,急性出血性または壊疽性膵炎,急性膵臟壊死(疽),急性膵浮腫などと呼ばれていた.この発生病理については多くの研究はあるが,膵酵素による自家消化(Chiari1902)を出発点と見ることには最早異論はないと思われる.従つて細菌はその誘発に重要な働きかけをしていても病理像発生の直前における主要な役割は酵素の逸脱にあるものであつて細菌性膵炎をもつて基本病体とみることの出来ないことは已に明らかにされている.二次的感染によつて化膿性膵炎または膵膿瘍が招来される可能性を考えてみるときに始めて細菌感染が問題となるものである.筆者もか様な考え方に従うこととする.こういう意味に本命題の急性膵炎を取りあげることとし,純粋の細菌感染をもつて終始する膵の単純性化膿性炎症は実在するであろうがここではふれない.
飜つて箪者の本疾患に深い関心を持ち始めたのは塩田外科教室において実見した大出血を伴なつた一症例にあつた.その後同教室における経験例に併せて当時の本邦文献例を加え,94例について検討を加えた(昭和10年).以来機会ある毎に各症例の治療について考究を重ね内・外の状況をもみて参つたのである.
Copyright © 1958, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.