特集 できる!縫合・吻合
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅲ.部位(術式)別の縫合・吻合法
                                    4.小腸
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    小腸狭窄に対する形成における縫合・吻合
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                羽根田 祥
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                小川 仁
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                佐々木 巖
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Sho HANEDA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東北大学大学院医学系研究科生体調節外科学分野
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.209-212
                
                
                
                  発行日 2009年10月22日
                  Published Date 2009/10/22
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407102800
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
小腸狭窄に対する形成は,狭窄の範囲が短いときに小腸を切除せずに温存し,狭窄を解除する方法であり,狭窄形成術と呼称されている.Crohn病に対する小腸狭窄形成術は1982年にLeeら1)が施行したものが初めてである.

Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


