Japanese
English
総説
多系統萎縮症の病態をめぐる研究の進歩—α—Synucleinと視交叉上核を中心に
Recent Progress in the Research of Multiple System Atrophy with Special References to α-Synuclein and Suprachiasmatic Nucleus
小澤 鉄太郎
1
,
若林 孝一
2
,
小柳 清光
3
Tetsutaro Ozawa
1
,
Koichi Wakabayashi
2
,
Kiyomitu Oyanagi
3
1新潟大学脳研究所神経内科
2弘前大学医学部脳神経血管病態研究施設分子病態部門
3東京都神経科学総合研究所神経病理学研究部門
1Department of Neurology, Brain Research Institute, Niigata University
2Department of Neuropathology, Institute of Brain Science, Hirosaki University School of Medicine
3Department of Neuropathology, Tokyo Metropolitan Institute for Neuroscience
キーワード:
multiple system atrophy
,
glial cytoplasmic inclusion
,
alpha-synuclein
,
suprachiasmatic nucleus
,
autonomic failure
Keyword:
multiple system atrophy
,
glial cytoplasmic inclusion
,
alpha-synuclein
,
suprachiasmatic nucleus
,
autonomic failure
pp.111-117
発行日 2002年2月1日
Published Date 2002/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1406901900
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
多系統萎縮症(multiple system atrophy:MSA)は,下オリーブ核—橋核—小脳皮質,黒質—被殻背外側部,および自律神経系(迷走神経背側核,脊髄中間質外側核,オヌフ核)における高度の神経細胞脱落とグリオーシスを呈する神経変性疾患である(Fig.1)。MSAは臨床的に,小脳失調,パーキンソン症候群,錐体路徴候,自律神経症状などを呈し,従来の孤発型オリーブ橋小脳萎縮症,線条体黒質変性症とShy-Drager症候群を包括する9)。近年,遺伝性脊髄小脳変性症,家族性アルツハイマー病,そして家族性パーキンソン病の原因遺伝子が次々と判明し,その後の研究過程で得られた知見はMSAの研究に重要なヒントを与えた。特に,MSAに特異的なオリゴデンドログリア細胞質内封入体(GCIs)の構成分子としてα—synucleinが同定され,MSAにおけるα—synucleinの分子遺伝学的研究に発展した。また,臨床病理学的には,夜間多尿を呈したMSA患者において,脳内時計と考えられている視交叉上核に神経細胞脱落が見い出され,それに関連する一連の臨床症状が明らかにされた。本稿では,これらの話題を中心にMSAの研究における最近の知見と,将来に残された問題点について概説したい。
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.