Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
髄膜腫の腫瘍増殖能の指標としてpositron emission tomography(PET)で測定した糖消費量(rCMRGl)の有用性が報告されている。再発を繰り返した髄膜腫の循環代謝を経時的に測定し,18F-fluoro—deoxyglucose(FDG)の速度定数を解析して糖消費量との関連について検討した。腫瘍部のk1(FDGの組織内移行)とk2(組織内から血管への排出)は初発・再発時ともに対側灰白質と比較して高値であり,腫瘍の血管透過性が亢進していた。k3(細胞内リン酸化)は初発時に対側灰白質と同程度であったが,再発時には高値となり,hexokinase活性の亢進が示された。対側灰白質の速度定数はいずれも経時的な解析で低下しており,手術と放射線照射の影響と考えられた。Arg-rCMRGlとkinetic rCMRlはいずれも経時的な解析で高値を示し,腫瘍増殖能が高いと考えられた。速度定数を解析することで糖代謝の律速段階が明らかになり,腫瘍増殖能および再発の可能性を示唆する一助となる。
We repeatedly measured kinetic rate constants and glucose metabolic rate (kinetic rCMRGl) using dynamic positron emission tomography (PET) andautoradiographic rCMRGl in a patient with recur-rent meningioma. A 50-year-old woman who presented with a left visual disturbance was admit-ted to our hospital. MR images revealed a mass lesion occupying the left middle fossa. The patient underwent Simpson grade IV surgery. The his-tological diagnosis was meningothelial meningioma. One year later the tumor had grown back to almost the same size as before treatment and was removed again by Simpson grade IV procedure.
Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.