Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
精神薬理は,心理学,神経生理学,行動生理学,神経化学などの各方面からの研究の綜合によつて近年著しい発展を示しつつある。精神薬物は,現在のところ大まかに分類して,中枢抑制剤と中枢興奮剤とに大別することが出来よう。さて,人間脳波の研究に自動周波数分析装置が用いられる様になり,脳波の変化の数量的取扱いが,極めて容易に行われるようになつた。従つて精神薬物によつてひきおこされる脳波の変化を,周波数分析の立場から検討することは意味のあることと思われる。既に中枢神経興奮剤については,この方向からの研究が発表されている1)ので,本論文においては,精神科臨床と直接関係のある中枢抑制作用を持つ治療薬を中心として,その作用を,人間脳波の上から見てみたいと思う。これら精神薬物が,人間において,脳波の周波数分布をどのように変化させるかということは,臨床薬理学の面からも,興味のある問題である。ここでは自動分析装置を使用して,人間の周波数分布がどのように影響されるかについて明らかにしてみた。中枢抑制作用を持つ薬物としては,静穏剤であるクロールプロマジン,パーフェナジン,レセルピン,メプロバメート,アザサイクロノール及び従来からあつた睡眠剤バルビタールを特に選んだ。
Electroencephalographic changes in humaninduced by the phrenotropic drugs given intravenously, intramuscularly and orally were observed by means of automatic frequency analyzer.
Examinees were fifty-five in all, schizophrenic patients admitted in the psychiatric clinic of Kurume University. The drugs used were amobarbital, meprobamate, chlorproma-zine, perphenazine, reserpine and frenquel.
In the experiment by intravenous injection, the doses were amobarbital 5mg/kg, chlorpro-mazine 0.5mg/kg, reserpine 1mg and frenquel 2mg/kg. In case of intramuscular injection, chlorpromazine 0.5mg/kg and perphenazine 5mg.
In case of oral administration, amobarbital 0.2g, meprobamate 1200mg, chlorpromazine 100mg, perphenazine 10mg and reserpine 1mg, dividing three times daily for seven days.
After injection, frequency changes were recorded with the lapse of time, contrasting with EEG pattern recorded before injection. In case of internal application, frequency cha-nges were recorded before and seven days after administration.
1) The electroencephalographic changes in-duced by amobarbital was increase of fast activity.
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.