Japanese
English
特集 頭痛をめぐる最近の話題
1.新しい国際分類
New International Classification of Headache
坂井 文彦
1
Fumihiko Sakai
1
1北里大学医学部内科学・神経
1Internal Medicine III, Kitasato University School of Medicine
キーワード:
International Classification of Headache Disorders ICHD-II
,
ICD-10NA
,
diagnostic criteria
Keyword:
International Classification of Headache Disorders ICHD-II
,
ICD-10NA
,
diagnostic criteria
pp.639-643
発行日 2004年8月1日
Published Date 2004/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1406100316
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
国際頭痛学会による頭痛の分類と診断基準が改定された。2003年9月にローマで行われた国際頭痛学会で報告され,学会誌Cephalalgiaのsupplementとして発表された1)。国際頭痛学会では約3年前に15名の頭痛分類改訂委員会を立ち上げ,議論が続けられてきた。
国際頭痛学会分類第1版は1988年に発表され2),頭痛研究への新しい科学的アプローチを目指し,症候学的分類,専門家の経験に基づいた分類であった。この分類は症候学,疫学のみならず,多くの臨床研究に利用された。特にトリプタン系新薬開発にあたり,片頭痛の標準的診断基準として大いに活用された。
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.