Japanese
English
短報
アットリスク精神状態(at-risk mental state:ARMS)の1例—情緒的問題への介入とARMSの概念を用いる意義の検討
A Case of At-Risk Mental State(ARMS): Significance of intervention in affective problems using a paradigm of ARMS
田坂 有香
1,2
,
桂 雅宏
1,3
,
佐藤 祐太朗
4
,
濱家 由美子
1
,
松本 和紀
1,4,5
,
松岡 洋夫
1,4
Yuka Tasaka
1,2
,
Masahiro Katsura
1,3
,
Yutaro Sato
4
,
Yumiko Hamaie
1
,
Kazunori Matsumoto
1,4,5
,
Hiroo Matsuoka
1,4
1東北大学病院精神科
2仙台市立病院精神科
3グレーター・マンチェスターNHSメンタルヘルス・トラスト精神病研究ユニット
4東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野
5東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座
1Department of Psychiatry, Tohoku University Hospital, Sendai, Japan
2Department of Psychiatry, Sendai City Hospital
3Psychosis Research Unit, Greater Manchester Mental Health NHS Foundation Trust
4Department of Psychiatry, Tohoku University Graduate School of Medicine
5Department of Preventive Psychiatry, Tohoku University Graduate School of Medicine
キーワード:
ARMS
,
Ultra-high risk
,
Psychosis
,
Comorbidity
,
Cognitive behavioral therapy
Keyword:
ARMS
,
Ultra-high risk
,
Psychosis
,
Comorbidity
,
Cognitive behavioral therapy
pp.1155-1159
発行日 2018年10月15日
Published Date 2018/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205701
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録 非精神病性の併存症や機能低下を伴うアットリスク精神状態(at-risk mental state:ARMS)への介入について,事例を通して検討する。事例は精神病を疑われ専門外来を受診した20代女性で,社会的状況の変化に伴い社交不安,強迫,対人関係の問題が悪化した後に抑うつを呈し,ARMSに至る経過を繰り返した。弱い精神病症状よりもむしろ,苦痛につながる情緒的問題,社会適応に焦点を当て,心理療法を重点的に実施した。経過中,精神病に移行することはなく,最終的に症状や機能の改善を得た。ARMSの枠組みを用いることで,必ずしも精神病の発症を前提としない多様な予後を想定し,回復可能性に焦点を当てた治療,患者にとって重要な問題を優先的に扱う治療が可能だった。
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.