Japanese
English
特集 MRIのT2・FLAIR画像での白質高信号の意味を読み解く
白質高信号の神経病理
Neuropathology of White Matter Hyperintensities
池田 研二
1
Kenji IKEDA
1
1香川大学医学部炎症病理学
1Inflammation Pathology, Faculty of Medicine, Kagawa University, Kagawa, Japan
キーワード:
Binswanger's disease
,
Arteriolosclerosis
,
Ependymal denudation
,
Dilated periventricular space
,
Incomplete infarction
Keyword:
Binswanger's disease
,
Arteriolosclerosis
,
Ependymal denudation
,
Dilated periventricular space
,
Incomplete infarction
pp.627-635
発行日 2017年7月15日
Published Date 2017/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205419
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
MRIで白質の高信号を来す疾患は脱髄疾患,代謝異常症や中毒性疾患ほか多々あるが,ここでは高齢者にみられる非特異的な白質高信号(white matter hyperintensities;WMH)の神経病理について述べる。その促進因子は加齢と高血圧であり,糖尿病,高脂血症や喫煙なども関与するとされている。認知症ほかうつ病,パーキンソニズムなどの危険因子であることに加えて,アルツハイマー型認知症(Alzheimer-type dementia;ATD)では頻度が高く両者の病因的な関連性が示唆されている。
Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.